当院では、日帰りの白内障手術を数多く行ってきています。
痛みがほとんどないため、手術は点眼麻酔で行います。普通に会話できる状態ですので、リラックスしながら手術を受けていただけるよう心がけています。
手術では、とても小さい切開創から濁った水晶体を超音波で砕いて取り除き、人工の眼内レンズを挿入します。精密かつ丁寧に行うため、顕微鏡を使用した手術となり、所要時間は15~20分が目安です。手術後は眼帯をつけますが、翌日に診療を受けた後は外せます。
水晶体の代わりに入れる眼内レンズは、挿入後の違和感がなく、取り外す必要もないので、半永久的な使用が可能です。
白山ながみね眼科の特徴
-
先進医療認定施設
当院は先進医療実施施設として厚生労働省より認定を受けています。今までは多焦点眼内レンズを使った白内障手術(水晶体再建術)に対して保険適用されていなかったため、診療費や検査費を含めた全てが自費診療となり、高額な医療費がかかっていました。
それがこのたび、先進医療実施施設で治療を受ける場合の診療費と検査費は保険適用になりました。
また、民間保険の先進医療特約に加入されていると、手術の給付金が受けとれるようになりました。詳しくは、現在加入している保険の契約内容をご確認ください。
センチュリオンビジョンシステムを導入しております
目に優しい手術
手術中の眼内圧の変動を抑えることができるため、より目に優しい手術が可能です。
合併症の危険性を低減
眼内圧が安定するためより丁寧で精密な治療が可能になり、合併症の危険性が低減しています。
手術時間を短縮
濁って硬くなった水晶体を短時間できれいに砕き、効率よく吸引できるため、手術時間が短縮します。
痛くない・不快でない治療を心がけています
白内障手術の麻酔は、点眼麻酔という目薬による麻酔です。注射による痛みを伴う麻酔ではありませんのでご安心ください。これでほぼ痛みなく手術を受けることが可能です。また、麻酔が効きにくい場合には、遠慮なく手術中にお伝えください。すぐに前房内麻酔を追加しています。
また、当院では手術中の不快なまぶしさを軽減するため高性能の最新型手術用顕微鏡と特殊光源を使っています。強い光を長時間当てることは、患者様にとって不快なだけでなく、網膜へのダメージという点でも問題が多いため、できるだけ短時間で丁寧な手術ができるよう心がけています。また、まぶしいと患者様は反射的に目を動かしてしまうことがあるため、安全上の問題も大きくなります。当院ではまぶしさを軽減した白内障手術を行っておりますので、患者様のほとんどは目を動かすことなく、安全に手術を受けていただいています。
白内障の手術方法
水晶体の濁りを改善する薬はないので、水晶体が濁って見え方に支障が出てきたら手術で改善するしかありません。白内障手術は日帰りで受けられるほど安全であり、濁った水晶体の代わりに挿入する眼内レンズは取り替える必要はなく、半永久的に使えます。種類によって術後の見え方が変わってきますので、事前にどんな眼内レンズを選ぶかをしっかり検討する必要があります。
白内障手術(超音波水晶体乳化吸引術)の流れ
-
-
- 点眼麻酔を行い、眼球を小さく切開し、水晶体の前を切り取ります。
- 超音波で水晶体の核と皮質を砕き、吸引して取り出します。
- 水晶体を取り出した場所に、直径6mm程度の眼内レンズを挿入します。
-
通常尾白内障手術では「単焦点眼内レンズ」という眼内レンズを用いますが、白山ながみね眼科では「多焦点眼内レンズ」を使った白内障手術も行っています。
眼内レンズの種類と見え方の違い
眼内レンズは人工の水晶体であり、白内障手術の際に取り出した水晶体の代わりとなります。
眼内レンズには、通常の白内障手術に用いられる「単焦点眼内レンズ」の他に、「多焦点眼内レンズ」があります。
単焦点眼内レンズは、ピントの合う範囲が遠方か近方のいずれかに限られています。そのため、遠方か近方を見る時のどちらかは眼鏡が必要となりますが、手術前に比べれば大幅な改善が得られます。「多焦点眼内レンズ」は、遠方と近方の両方にピントが合う眼内レンズですので、眼鏡への依存を減らすことができます。
-
-
単焦点眼内レンズの見え方
-
多焦点眼内レンズの見え方
-
当院の多焦点眼内レンズ
当院では、AMO社のテクニス マルチフォーカル ワンピース IOL(TECNIS® Multifocal 1-Piece IOL)を採用しております。このレンズは回折型というもので、近方・遠方に光を2つに分けます。瞳孔の大きさに影響されないため、瞳孔の小さい方でもご利用いただけます。
多焦点眼内レンズの構造
多焦点眼内レンズと単焦点眼内レンズの比較
多焦点眼内レンズ | 単焦点眼内レンズ | |
---|---|---|
長所 |
|
|
短所 |
|
|
適した人 |
|
|
手術後の経過について
多焦点眼内レンズの場合、見え方になじんで視力が安定するまでに、数週間〜数ヶ月を要する場合があります。この期間には、個人差があります。
後発白内障について
白内障手術を受けてからしばらくすると、白内障と同様の症状が再び現れることがあります。これは後発白内障と呼ばれるもので、特に手術を受けてから2~3年後に多く見られます。この場合、再手術の必要はなく、外来にて濁ってしまった水晶体嚢(水晶体が入っていた袋)をレーザーで取り除くことで、視力は回復します。
手術費用
単焦点眼内レンズの手術費用(片目)
片目 | |
---|---|
1割負担 | 約15,000円 |
3割負担 | 約45,000円 |
※費用には個人差があり、※診療報酬点数の改定に伴って大きく変更になる場合があります。
高齢者(70歳以上)の方の自己負担について
高齢者(70歳以上) | 窓口負担 | 外来自己負担上限 |
---|---|---|
<高齢者> 夫婦世帯で年収520万円以上、 単身世帯で年収383万円以上 |
3割 | 44,400円/月 |
<一般> | 1割 | 12,000円/月 |
<住民税非課税者> | 1割 | 8,000円/月 |
多焦点眼内レンズ(自費診療)
片眼 | |
---|---|
多焦点眼内レンズ | 420,000円(税抜) |
後発白内障に対するレーザー治療
片目 | |
---|---|
1割負担 | 1,380円 |
3割負担 | 4,140円 |